【自然物を見て制作をする】カニ 制作 保育

「ままー!!カニをつかまえたよー!!保育園に持っていくー?」

長男がカニを捕まえてくれたので自園に持っていき皆で観察しました。

「かに?」

「えび?」

「ちっちゃいね」

「くちからあわがぶくぶくでてる」

「かわいいね」

広告

カニを観察しながら皆でやりとりを楽しみます。

「さわれるかね?」

「いや、こわいよ」

「なにたべるんかね?」

「???」

カニを触ろうとしてみたり、友達との話のやりとりをして楽しむ様子からカニの制作をしてみましたよ。

(材料)

半分に折った紙皿

カニの目玉、手(色画用紙で切って裏面に両面テープを貼ります)

モール(カニの足にします)

折り紙(赤やオレンジなどカニの紙皿に貼るカニの身体)

のり

クレヨン(カニの目玉を描きます)

1.目玉に目を描きます。

2.ちぎった折り紙をのりで紙皿にはっていきます。

3.目玉に貼ってある両面テープを剥がして紙皿に貼り付けます。

4.カニ手と足を貼り付けたら完成です。

広告

たくさんのカニができると「あかちゃんうまれたんかね」「これは○○ちゃんのかにちゃんよ、おおきいんよ」「あのかにちゃんといっしょね」

広告

作った嬉しさも感じられてとても楽しそうな子どもたちです。

その時期ならではの自然物(虫や草花)に触れることもとても大事ですね。

みなさんもぜひ自然物に触れながら制作を子どもたちと楽しんでくださいね。

最新情報をチェックしよう!